MENU

地摊小说(dì tān xiǎo shuō)

地摊小说(dì tān xiǎo shuō)

意味:大衆小説

中国において、街頭や市場の露店で販売されていた大衆向けの小説の総称。
直訳すると「屋台小説」や「露店小説」になるが、こういう日本語はない模様。
日本で言うところの、駅のキオスクで山積みになっている雑誌のようなイメージだろうか。

そう言えば、写真のような新聞や雑誌が売店に積まれている光景はめっきり見なくなったような。
東洋経済オンラインの記事によると、駅の売店で雑誌や新聞の取り扱いが終了するケースが相次いでいるとのこと。
電車の中で新聞を読んでいる人なんて、今や全然見ないしな……

参考:https://toyokeizai.net/articles/-/686147

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!