-
制高点(zhì gāo diǎn)
制高点(zhì gāo diǎn) 意味:制高点(せいこうてん) 制高点という言葉は日本語の軍事用語であり、一般的に使われる言葉ではない。山やビルなどの制高点を取ることにより敵情を俯瞰でき、戦局で有利になる。 例:制高点を取る もっとやわらかい文章にし... -
工事(gōng shì)
工事(gōng shì) 意味:塹壕、トーチカ、バリケード 中国語の工事は完全に軍事用語であり、日本語と全く違うので注意が必要。 日本語の「工事」は名詞としては工程、「工事をする」は施工という。ただし工程という言葉は工事の他にも幅広く使われ、例えば... -
哨卫(shàowèi)
意味:歩哨 ※歩哨とは:兵営・陣地の要所に立って警戒・監視の任にあたること。また、その兵。「―に立つ」(広辞苑より) 哨は(軍隊・兵士が)偵察する、見張るという意味、卫は日本の漢字にすると護衛の衛なので分けて考えると覚えやすい。
1