-
Q版(Q bǎn)
Q版(Q bǎn) 意味:ちびキャラ、SDキャラ QはCute(かわいい)の音を表したものらしい。 SDはスーパーデフォルメの略。対義語は等身キャラ。 -
脆皮(cuì pí)
脆皮(cuì pí) 意味:防御力が弱い、柔らかい 脆(cuì)は「脆い、サクサクしている」という意味。ガラスのハートのように、外側の守りが弱くすぐに大ダメージを受けてしまうキャラクターを指す。 防御力や体力が低いキャラで、「柔らかいキャラ」という... -
操作感(cāo zuò gǎn)
操作感(cāo zuò gǎn) 意味:操作性 直感的な操作ができる、動作が速い、スカッとするようなコンボが決められるなどの意味。 例:这款游戏操作感很强。(このゲームはスカッとする操作性だ) -
跑图(pǎo tú)
跑图(pǎo tú) 意味:走る、道を急ぐ、(MOBAゲームで)ロームする、マップ移動、歩き回る マップ上でキャラクターが移動すること。 图は地图の图。 -
长手(cháng shǒu)
长手(cháng shǒu) 意味:遠距離攻撃 読んで字のごとく、遠くの敵まで届く「長い手」。 -
开出(kāi chū)
开出(kāi chū) 意味:出る、出現する 宝箱などを開けて報酬が出てくること。開+出なので、読んで字のごとし。 -
动画(dònghuà)
动画(dònghuà) 意味:(戦闘)アニメーション キャラクターがスキルを発動する時に流れる短いアニメーションのこと。場合によっては「エフェクト(特效)」とした方がいいことも。例えば、通常のスキルでは短い発動エフェクト+「ヤアッ!」等の一言セリ... -
二次刷新(èr cì shuāxīn)
二次刷新(èr cì shuāxīn) 意味:クールタイムのリセット 特定の条件下で、スキルのクールタイムがリセットされてすぐに再び発動できるようになること。 MOBAなどのゲームでは通常、必殺技には長めのクールタイム(クールダウン)が設定されていることが... -
死亡回放(sǐwáng huífàng)
死亡回放(sǐwáng huífàng) 意味:デスリプレイ オンライン対戦ゲームなどで、自分が死亡した時に死亡時の状況(誰に攻撃され、どう倒れたか)がリプレイされること。これを見ることにより、自分のプレイのどこが悪かったか振り返って次に生かすことがで... -
大佬(dàlǎo)
大佬(dàlǎo) 意味:凄腕プレイヤー、マスター ギャングのボス、リーダー、大物、実力者という意味の言葉。ゲームの文脈では、「凄腕プレイヤー、マスター」という意味になる。ここで言うマスターとは「ポケモンマスター」的な意味であり、具体的な階級名... -
坦度(tǎn dù)
坦度(tǎn dù) 意味:耐久力、硬さ ゲーム用語の「タンク」を中国語で坦克(tǎnkè)というが、タンク度=どれくらい攻撃に耐えられるか、耐久力という意味。より口語的には「(このキャラは)硬い」のように言うこともあり、反対語は「柔らかい」。ピクシ... -
肉盾装(ròu dùn zhuāng)
肉盾装(ròu dùn zhuāng) 意味:防御力重視のビルド ビルド(build)とはキャラクターのスキルや装備、ステータスの組み合わせのことで、キャラクターの特性や目的に応じて防御力や魔法攻撃力に特化した装備やステータスを整える。 肉盾とは呼んで字のご... -
选将(xuǎn jiàng)
选将(xuǎn jiàng) 意味:ヒーロー選択 MOBAゲームなどで、プレイヤーが対戦前に自分が使用するキャラクターを選択する場面のこと。ゲームによって異なるが、キャラクターは「ヒーロー」などと呼ばれ、将はヒーローの意味。この時、「このキャラは使用禁... -
次要角色(cìyào juésè)
次要角色(cìyào juésè) 意味:モブキャラ 次要(cìyào)とは「二次的な、副次的な」という意味。⇔主要角色:メインキャラ -
凹(āo)
凹(āo) 意味:周回する、粘る、やり込む、沼 低確率で出るアイテムなどを獲得するために1つのことを繰り返し行うこと。 なぜ凹でこの意味になるのかは諸説あるが、以下のような理由が考えられている。 1. 文字の形から「はまり込む」という意味になった ... -
停服更新(tíng fú gēng xīn)
停服更新(tíng fú gēng xīn) 意味:サーバーの停止を伴うアップデート 長いが、実際にゲームで使用されている言い回し。こう言うしかないのだと思う。 不停服更新のことを「無停止アップデート」と言っているユーザーはいたが、不思議なことに「停止アッ... -
不停服更新(bù tíng fú gēng xīn)
不停服更新(bù tíng fú gēng xīn) 意味:サーバーの停止を伴わないアップデート、ホットフィックスアップデート、ホットアップデート、無停止アップデート どれも意味は同じだが、いろいろな言い方がある。反対語は停服更新。 Xで確認したところ、各種ゲ... -
卡顿(kǎ dùn)
卡顿(kǎ dùn) 意味:ラグ、カクつき 「卡」1文字だけで言うことも。 死机(sǐjī、フリーズ)はゲームなどが完全に止まってしまい何もできなくなる状態を指し、動いてはいるがカクカクしている状況は卡顿という。 例:例:电脑总卡/慢卡(PCがいつも固ま... -
流局(liú jú)
流局(liú jú) 意味:引き分け、キャンセル 「流局」は麻雀用語で誰も和了(アガリ)できずに局が終了することを指すため、この意味であれば「引き分け」となる。 また、マッチング失敗など何らかの理由で「試合が流れる」という意味合いで使われることも... -
启动器(qǐ dòng qì)
启动器(qǐ dòng qì) 意味:ランチャー IT用語辞典e-Wordsによると「あらかじめ登録されたソフトウェアをアイコンなどで一覧表示し、マウスクリックなどの簡単な操作ですぐに起動できるようにしたユーティリティソフト」のこと。 https://e-words.jp/w/ラ...
12