灌水(guàn shuǐ)
意味:スパム、雑談、あまり意味のない内容
灌水は「水を注ぐ」という意味。
中国のネット用語の文脈では、掲示板・フォーラム・SNSなどで意味のない投稿を大量にする、スレッドの数や返信数を水増しする、話題と関係ない内容を繰り返し投稿するという意味になり、日本語にすると「スパム」や「荒らし」という迷惑行為になる。
また、Vtuberの「雑談会」のように、深い内容はないが投稿数を保つためにアップするものを自分で冗談めかして「灌水」ということがある。
参考:https://zhidao.baidu.com/question/373309480610352812.html

	
灌水(guàn shuǐ)